アウトドアにつきまとう虫問題
特に梅雨が明けて夏になると虫も元気になります。
かゆい思いをしなくても良いように何をしますか?
最強の虫除け『パワー森林香』
おじいちゃんおばあちゃんの家に置いてあった蚊取り線香のように
渦巻き状で虫の嫌いな匂いをモクモクさせて追い払います。
蚊取り線香と言えば、これが有名です。
アウトドアでも蚊取り線香を使っている方は多いと思いますが、
キャンパーの中で有名な蚊取り線香みたいなものがあります。
なぜ、蚊取り線香「みたい」かというと、一般的な蚊取り線香よりも
効力を増している為、蚊取り線香と呼べないようです。
それが、コチラ!
パワー森林香の特徴① 煙が多い!
一般的な蚊取り線香より分厚い為、煙の量が桁違い!
アウトドアや山で作業する方にも最適と言えます。
パワー森林香の特徴② 煙が煙が広がる!
煙の量が多い為、風に乗って煙が広がりやすいです!
広範囲をカバーしてくれるのは、頼もしいですね。
パワー森林香の特徴③ とにかく目立つ!
全体が赤く、どこにあっても目立ちます!
緑だと自然に同化することがありますが、見落とすことはないでしょう。

この色は見落とさないですよね⁉
気になる点① 置く場所を考えよう
テント内に置いておくと、幕内が煙たくなります。
匂いもありますので、テント周辺で使用した方が良いでしょう。
幕内の場合は、十分に換気をしましょう!
気になる点② 価格は高め?
虫の嫌いな成分が多くはいっているので仕方ないことですが、
一般的な蚊取り線香よりも価格は高めです。

蚊やアブから守ってくれることを考えれば、高くはないはず!
おにやんま君
こんなユニーク商品もあります!
その名も『おにやんま君』!
トンボの一種のおにやんまは、アブや蜂など飛ぶ小さな虫の天敵です。
模した姿の『おにやんま君』を見て、近づかず逃げていく効果を狙ったもの!
テントや服に付けて、可愛く?対策も可能です!
まとめ
自然界に人が入っていくので、虫が多いのは当たり前です。
蚊取り線香や虫よけの対策をして、出来るだけかゆい思いを
しないようにしましょう。
刺されてしまった時に対応出来るように『ポイズンリムーバー』を
準備しておくと安心です!

コメント