2021年は品薄で入手困難であった『ゼインアーツ』のテント
2022年1月下旬から続々と入荷し始めており、入手するチャンス!
購入出来るかも!?
Orange(ゼクーM・ギギ1・ギギ2)
2月18日、『ゼクーM・ギギ1・ギギ2』の抽選販売を行うことを発表!
応募期間:2月18日~2月21日午前10時まで
発表時間:2月21日午後
A&F仙台(ギギ2)
2月18日、『ギギ2』の店頭在庫1点あり。
ランプジャック掛尾店(ゼクーM)
2月11日、『ゼクーM』の抽選販売を行うことを発表!
応募期間:2月11日~2月20日まで
発表時間:2月21日19時30分~
応募方法:店頭にて、氏名・住所・電話番号を記載
太陽スポーツ(ゼクーM)
2月11日、『ゼクーM』の抽選販売を行うことを発表!
応募期間:2月11日~2月20日23時59分まで
発表時間:2月25日
応募方法:応募資格がありますので、確認しましょう!
グリーンハウス 盛岡店(ゼクーM)
2月11日、『ゼクーM』の抽選販売を行うことを発表!
応募期間:2月11日~2月15日20時まで
発表時間:2月17日以降(電話にて)
入荷数は、本体&インナーテント4セット、本体のみ1張。
岩手県盛岡市の近隣の方はチャンス!
グリーンハウス 青森店(ゼクーM)
2月12日10時より店頭販売を行うと発表!
入荷数は本体4張、インナーテント2張です。
青森県青森市の近隣の方はチャンス!
2月14日現在、まだ在庫があるようです!
ラリーグラス(ゼクーM)
2月10日に店舗で抽選販売を行うと発表!
福岡県福岡市の近隣の方はチャンス!
ただし、入荷数はかなり少なそうです。
美工堂(ゼクーM)
2月9日にインスタで店頭販売を行っていると発表!
福島県会津若松市の近隣の方はチャンス!
Burn Fleely(ゼクーM)
2月12日(土)に店頭販売。ただし、滋賀県東近江市に行ける方限定。
2月12日9時~9時30分の間、店頭で番号札を配布。
9時30分に抽選を行い、入場順が決定。
先着順ではないので、9時~9時30分の間に店舗に行けばOKです!
入荷数:ゼクーM 8点
サンデーマウンテン(ゼクーM)
2月9日、インスタで『ゼクーM』の抽選販売を行うことを発表!
応募条件:2月25日までにメルマガ会員登録を行っていること!
メルマガで抽選フォームが送られてきますので、ご希望の方は早めの登録を!
グッドオープンエアズ マイクス(ゼクーM)
2月3日、公式オンラインで『ゼクーM』の抽選販売を行うことを発表!
応募期間:2月7日10時~2月10日23時59分まで
発表時間:2月13日

グリーンハウスオンライン(ゼクーM)
2月6日、会員向けにメルマガで『ゼクーM』の抽選販売を発表!
応募期間:2月6日20時~2月7日18時まで
発表時間:2月8日15時頃
会員登録で応募出来ますので、このチャンスに!

A&F昭島店
2月5日夜の時点で『ゼクーM・ギギ2』の在庫があったようです!
今日、エイアンドエフ昭島に行ったらゼクーMとギギ2がまだありました。店頭で売ってるの初めてみた😲
明日もまだ残ってる可能性あり。#エイアンドエフ #ゼクーm#ギギ2#ゼインアーツ— shirafon (@shirafon) February 5, 2022
SWENエアポートウォーク名古屋店
2月6日正午時点で『ギギ1』が2個あったようです!
ギギ1さんすぐ売り切れると思ってたけど
案外残ってるんですねー! pic.twitter.com/N3CZp6IpCP— 優人 (@yuuutoo0525) February 6, 2022
販売店舗
2022年、1月上旬から販売を開始!
アウトドアステーションバンバン松本店(販売中の全種類)
新春初売りとして販売され、注目度は非常に高かったようです!
長野県松本市の店舗のみの販売でしたので、購入できる方は限定されましたが、
『ゼクーL』や『オキトマ2』など2021年も販売量が少なった商品も!
日時:1月8日・9日
ただし、極寒の中で相当な時間並ぶ必要があったようです・・・。
インスタで確認すると、オープン4時間前の6時から並んでも22番目という方も。
開店4時間前に着いてこれは〜って思ったけどやっぱり買えなかった! 寒い思いして頑張ったけどオキトマ2は俺の所へ来てくれないな〜🤣 #ゼインアーツ #オキトマ2 #氷点下7度 #辛かった pic.twitter.com/t9BUIgRNWo
— YU SOMA7 (@leftymonstar7) January 8, 2022
寒くて並ぶのを諦め、開店と同時に行ったが、時すでに遅し。整理券は無くなり。。。残念。一番の人は何時から並んだのだろう。
なんとか、ゲウだけ買うことができた。オキトマが欲しかった。 pic.twitter.com/290ugIgDhA— くりりんしんちゃん (@kuririnshinchan) January 10, 2022

再販情報がない中で、多くの商品が販売となりましたので、
特に注目度は高かったですが、入手するのは過酷です。
SWEN(ゼクーM・ギギ2)
前日の28日に突然インスタで告知されました。
仕様・価格変更の際、春頃の入荷とアナウンスされていましたので、
早い時期の入荷となり喜んだ方も多いのでは。
ただし、店舗販売のみで神奈川県・静岡県・愛知県の3県のみです。
日時:1月29日
商品:ゼクーM
購入したくても、何時から並べばよいか読みにくいです。
店舗によりますが、オープンしてからも在庫があったようです!
ぜクーM
いっぱい売ってるよ!#ゼインアーツ#ゼクーM#清水SWEN pic.twitter.com/6FuLoupV15— まなたい (@manatai1003) January 29, 2022
憧れのゼインアーツが目の前に!
今回入荷したのは3セットのみで、昨年は1回の入荷しかなく、今後入荷未定。どうする汗💦#ゼインアーツ#ギギ2#ゼクーM pic.twitter.com/pddSAMQjBp— おじキャン△ (@SteelTakashi) January 29, 2022

ゼクーMの方が人気があり、ギギ2は比較的購入しやすかったでしょうか。
A&F(ゼクーM・ギギ2)
2月3日14時に各店舗一斉にインスタで再販をアナウンス!
A&Fは北海道~福岡県まで全国の大規模な都市に19店舗あり、
しかもオンラインストアもあります!
今回の再販では、オンラインストアでも再販されました!
日時:2月3日14時

全店舗14時に発表すると決まってたんでしょう!
インスタの『#ゼインアーツ』はA&Fばかり。


エイアンドエフ公式に
ゼインアーツのゼクーM入荷したか!
うーん、いい!
財務的に苦しいけどーするべきか…— Nobu♨️キャンプ沼どっぷり (@Nobu5884s) February 3, 2022
ゼインアーツ ゼクーMとギギ2入荷やと!転売ヤーから買うなよ〜 pic.twitter.com/SOnzkwvioR
— zerogravitygo (@zerogravitygo) February 3, 2022
14:30頃のツイート前にオンラインを確認した時は、ゼクーMは完売で、ギギ2は販売中でした!
その後、すぐにギギ2も完売したので、売り切れなのかと思います。— 野遊びキャンパー/キャンプブログ運営中 (@campingman55) February 3, 2022
オンラインストアでは、14時30分の時点でギギ2は残っていたものの、ゼクーMは完売!
その後、すぐにギギ2も完売しました。
SWEN(ギギ1・ゼクーMインナーのみ)
ゼクーMとギギ2以外の商品が入荷し始めました!
先日、先行して再販したSWENが今後は『ギギ1』を!
日時:2月5日
#ゼインアーツ pic.twitter.com/fxGZSoigRa
— ABE(@ ̄ρ ̄@) (@syogouki333) February 5, 2022
今週はGIGI1が入荷してますね(゚O゚)♪
#SWEN
#ゼインアーツ pic.twitter.com/ZMki4FsACo— KERO△CAMP (@KERO2021CAMP) February 5, 2022
まとめ
続々と入荷し始めていますので、2021年に手に入れにくかった商品も期待出来ます。
まずは2月中旬に、『A&Fでギギ1』が再販される流れでしょうか。
『ゼクーL』と『オキトマ2』を再販となれば、
当日の夜や翌日に在庫が残ることは想定されず、並ばないと購入出来ないのでしょうか。

2022年もゼインアーツの販売状況を追っかけていきます!


コメント